僕の通販セミナーでは、商品開発と販促計画を連携して同時に 進行することを強く勧めている。 |
いくら商品を開発しても販促つまり「売り方」を考えていなけ
れば片手落ちであるからだ。
これは通販会社でなくても多くの製品を扱う会社に言えること
だ。考えてみれば、とても自然な事なのだけど、これが意外と出
来ていない会社が多い。
これは商品を開発するスタッフと販促担当のスタッフの認識が
違うというか、使われる脳みその部分が違うというか連携が悪い
ことが原因である。
また会社によっては商品開発の方が得意というか、力点が置か
れているという歴史が邪魔しているようにも見える。
多くの中小企業では「販促費」または「広告費」が売上に対し
て占める割合が異常に低い場合が普通だけど、その内情はマーケ
ティングチームまたスタッフが組織されてない事による。
その場合、優秀な幹部社員が他の業務と兼任しているか社長の
仕事になっている。
また広告費および販促費の計上が難しいというか、見積もりの
安い高いの判断が出来ないことも原因だと考えられる。
つまり効果測定と費用対効果の基本が社内に根付いていないの
だろう。そうなると気分が決済の決定要因になってしまうわけだ
@ @ @ @ @ @ @ @ @ @
さて何してもそうだが、プロセスが大事である。一気に解決は
しない。ステップを踏み改善していくことしか解決はない。
そこで提案だが、まずは1人でいいので専任のマーケティング
担当を任命して欲しい。素人でかまわない。年齢も若くてかまわ
ない。やる気が充実しているだけでいい。
そして自社にとっての販促や広告を考えさせることだ。
時間はそれなりに掛かるだろう。焦りは禁物だ。
歩みは遅いかもしれない。何も進んでないように見えるときもあ
るだろう。
でも何もしなければ進化はない。
商品を作った後から売り方を考えているのでは遅い。
どんなにいい商品でも「伝えなければ」>「伝わらない」
もう一度考えて欲しいテーマである。