またまたシンクロ。 前回のメルマガで太田哲也さんの「クラッシュ」と「リバース 」の紹介をしましたが、本人が主演で映画化されているのです。 |
ネットで調べて知ったのですが、福岡での上映は9/27日からと
まだ先のようなので、東京でみたいなぁと思っていたのですが、
なにせ、東京でしょ、映画館がどこにあるかもわからないし。
地図を見ても渋谷の駅からも結構離れているし・・・と思ってあ
きらめていたら、先日セミナーで東京に行った際、打ち合わせで
セミナー主催者のデヴィッドさんの事務所に向うと、信号の先に
なんともネットで見た映画館が・・・なんとその映画館のすぐ路
地を曲がって三件目がデヴィッドさんの事務所。
これは「クラッシュ」を見なさいという事なんだろうと思い。
翌日時間を作って見に行ってきました。
映画は当時の事故の映像
(富士スピードウェイで行われたレース)
太田哲也本人によるロングインタビュー。死線っをさまよった集
中治療室から度重なる手術を繰り返した入院時代。先の見えない
不安と挫折のリハビリ時代、何度も挫けそうになる太田さんを支
え続けたた奥さんのインタビュー。
そして当時小学校に入学したばかりの長男と、まだ小さな妹と
関係者からのインタビュー。
本人が書き下ろした「クラッシュ」と「リバース」では伝え切
れなかったデイテールの部分を詳細に表現されていて、今こうし
て書いていながら目頭が熱くなるほど。
たぶん観客のハンディカムの映像や車載カメラの映像などを上
手につないだ雨のサーキットで起こるべくして起きた接触事故の
すべては、たしかに圧巻なのだけど
このドキュメンタリーの真髄はここには無いのです。
太田哲也の再起を支えた太田哲也を愛する人々と太田自身の戦
いを記録した人間ドラマなのだ。
だから泣ける。全編涙がとまらない。
この涙。何が理由の涙だろう。いろんな涙がある、
所ジョージが司会の「はじめてのおつかい」にある「まっすぐな
、いじらしい」への涙。徳光さんが司会の生き別れた母親との再
会を演出した「もらい涙・つられ泣き」映画「リトルダンサー」
に見られる、不器用な親父の愛。
とまぁいろいろあるのだが、どのシーンで泣いてしまうか。
これは監督の腕の見せどころであろう。
本作「クラッシュ」で僕は計8ヶ所で泣いてしまったのだけれど
終盤、太田さんが娘との何気ないやりとりを流した映像がある
これといって気の利いた台詞があるわけではない。場面もそんな
象徴的なシーンではありふれたシーン。
だけども、このシーンで僕の涙腺は蛇口の取れた水道状態で完
全にコントロールを失い、大粒の涙がまるでポロポロ止まらなく
なってしまった。
そして柔らかな幸福感に包まれた。
とても心地よい心の状態を感じてしまった。考えてみると、
こんな気持ち、何年振りだろう、思い出せない。
観客を泣かせるためには「笑い:ユーモア」が、必要である。
泣かせる一辺倒では人間は泣けないとは、ある有名な映画監督の
言葉だが、柔道の足払いのように右に左に感情を揺さぶり、最後
に「大外刈り一本」のような感じで、「泣かせる」といった感じ
だろうか。
こう書くと泣かせのテクニックのようだけれど。
「泣かせのテクニック」恐るべし。
全編にフューチャーされている音楽がもうスイッチになっちゃ
って、音楽聴くだけで涙腺がゆるみそう。
とにかく感動して、鳥肌の連続。
たった64席のミニシアター、おもわず「嗚咽」が出そうなので
ずっーと奥歯をかみ締めて涙を流していました。
映画が終わりエンディングロールがはじまると、立ち上がって
拍手をしたい衝動にかられるほど。
「太田さんよかったね・よかったね」ばんざーいという気持ち
これから全国の映画館でもあるそうなので、みなさんもぜひぜひ
「クラッシュ」を見てください。
■映画クラッシュ ホームページ
http://www.r-style.to/ganbare/03move01.htm
-----------------------------------------------------------
上映予定 劇場
■北海道
ディノスシネマ
〒003-0023 札幌市白石区南郷通1の北 スガイディノス2F
TEL:011-860-1255
10月18日
■青森県
青森コロナワールド
〒038-0003青森市三好1-15-8 コロナ2FTEL:017-783-5081
10月上旬
■宮城県
仙台コロナワールド
〒983-0005仙台市宮城野区福室字田中前1-53-1TEL022-387-5673
10月上旬
■群馬県
太田コロナシネマワールド
〒373-0014 群馬県太田市植木野町宮田694-1TEL:0276-25-0050
11月上旬
■東京都
シアター・イメージ・フォーラム[モーニングショー]
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-10-2 TEL:03-5766-0114
終了
渋谷シネ・ラ・セット[モーニングショー]
JR有楽町駅中央口銀座側すぐTEL:03-3212-3761
11月下旬
■千葉県
AMCイクスピアリ
〒279-8529 浦安市舞浜1-4 TEL:047-305-3811
9月6日から未定
■福井県
福井コロナワールド
〒910-0802 福井市大和田町第30号17番地 フェアモール福井
TEL:0776-52-8822
10月上旬
■愛知県
AMCホリディスクエア
〒441-8061豊橋市藤沢町141 TEL:0532-38-0850
9月6日から未定
小牧コロナワールド
〒485-0083小牧市村中新町81TEL:052-303-7311
9月6日から未定
中川コロナワールド
〒454-0954 名古屋市中川区富田町江松三日月2278-3
TEL:052-303-7311
9月6日から未定
春日井コロナワールド
〒486-0958春日井市西本町3-126TEL:0568-33-7372
9月20日から未定
江南コロナワールド
〒483-8066 江南市浜高屋町西町38 TEL:0587-54-9809
9月20日から未定
半田コロナワールド
〒475-0838 半田市旭町3-11-1 TEL:0569-22-2667
9月20日から未定
安城コロナワールド
〒446-0022 安城市浜富町6番地2 TEL:0566-74-8232
9月6日から未定
■岐阜県
AMCリバーサイドモール 〒501-0471
本巣郡真正町政田字下西浦1939 TEL:058-323-8560
10月上旬
■大阪府
ホクテン座
〒531-0041 大阪市北区天神橋7-6-11TEL:06-6351-2833
【上映中】8月23日から9月12日
シネフェスタ[レイトショー]
〒556-0002 大阪市恵美須東3-4-36 TEL:06-6647-7188
【上映中】8月23日から9月5日
■京都府
祇園会館
〒605-0073 京都府京都市東山区祇園町北側323
TEL:075-561-0160
10月25日から未定
■愛媛県
衣山シネマサンシャイン
〒791-8025 愛媛県松山市衣山1-188
TEL:089-911-0055 11月12日から11月18日
■福岡県
AMCキャナルシティ 〒812-0018
福岡市博多区住吉1-2-22 TEL:092-272-1515
9月27日から
AMCなかま 〒809-0013
中間市上蓮花寺3-11-1 TEL:093-245-6880
10月上旬
=============================
オカザキ・マガジンおこぼれ話 by ガーリー井手
8/27(水)に長崎県の「にがり」で有名な亀山堂さんを訪問して
きました。
今回の訪問目的は、亀山堂さんから通販に関する社内研修
をして欲しいとご依頼を頂きました。
ところで、「にがり」ってご存知ですか?
豆腐をつくる時に、豆乳を固める凝固材として「にがり」は
使われています。「にがり」の主成分は塩化マグネシウム。
その他にも塩化カリウム、塩化カルシウムなど百以上のミネ
ラルを含んでいます。
最近テレビで「にがり」がよく取り上げられいます。
花粉症、アトピー、肥満などの現代病に効果があるといわれ
ているからです。
詳しいことは、「にがり研究所」さんのHPをご覧下さい。
http://www.nigari.info/index.html
マスコミで「にがり」が頻繁に取り上げられたので亀山堂
さんのところには、全国から注文・問合せが殺到しています。
9/15には、テレビ東京で放映されている【クスリになるテレビ】
でも「にがり」がピック・アップされるということで取材され
ていました。
お客さまご相談を担当している、鵜野さん。
鵜野さんも我が子がアトピーでしたから、お電話の対応が親切で
丁寧。だから、同じ境遇のご両親さんから相談を受けると、
苦しみもつらさも理解しているので、なんとか回復できるまで
応援する気持ち接しているそうです。
あまりの感情移入で、鵜野さんも泣いてしまうほど。
まだまだ、数少ないスタッフでこなしているので
せわしく業務に追われる日々がつづいていますが
お客様の対応は、疎かにしていけない。と、小坂社長。
その心配りは、はじめて「にがり」を使われる方のために
わかりやすい小冊子とビデオテープを商品と一緒に同封して
います。
そして、さらに鵜野さん達相談スタッフが、定期的にお電話
でのフォローをする。
ブームだけで、終わっても意味がない(小坂社長談)。
これから、たのしみな 亀山堂さんです。
アトピー、ダイエットでお悩みの方は、亀山堂さんにご相談
してみてはいかがですか?
にがりと言えば、はい 亀山堂。
http://www.kameyamado.com/menu/menu.html