お疲れ様です。itmの代表、岡崎たろうです!
リアル通販・インターネットを使った通販・企画・商品開発・
プレゼントネタ・について、思うこと、アイデアをお届けしたい
というメルマガです。
1/10日昨日の夜は福岡で居酒屋を多店経営してるT社長(31)と
会食。T社長は、僕より一歳下なんですが、経営歴はとっても長
ーい大先輩。
なんといっても20歳で独立。
現在34店で社員バイトで確か300人位をまとめてる
大社長なんですね。
昨日は西中洲の高級お鮨屋さんの「趣味撰」でえびすビールで
乾杯。大将厳選の素材を使った、めちゃおいしい刺身とお鮨を
いただきながら。
ちょうど「ふぐの白子あぶりの軍艦にぎり」を口にいれた瞬間。
T社長の話に
僕は今年一番ビックリする。
(おいおい今年まだ、はじまったばかりじゃないか?)
でもビックリしますよ。
なーんとT社長。
去年「ランボルギーニー・ディアブロ」を買っちゃったそうです。
ここから再現-----------------------------------------------
「えっディアブロですか。それって九州に何台あんの?」
「九州7台、内福岡4台らしいですよ」
「へぇーそんなにあるんだ、そういえば久留米ナンバーの
黄色のディアブロ、中州でみたことあるぞ、ちなみに社長、
ディアブロ、なに色ですか?」
「黒なんです。」「黒ですか渋いですね」
「ちなみにいくらっすか?」
「1900万です」「どひゃー・やるねースゴイ」
「スゴイでしょ。
高速でこの前山口行くとき、280キロ出したんすよ」
「ソリャ 新幹線といっしょじゃないですか」
「いや怖いですよ280は・・・・」
「いやほんと、興奮して汗がでてきた」
-----------------------------------------------------------
みなさんどう思います?
仕事の時はメルセデスの最新S500だし、
年間報酬は億らしいですよ。
恐るべき31歳独身ですよね。
それでどうして、こうも成功してるのか?
当然、昨日、真面目な話もたくさんしたんだけど、
やっぱり自分の「こだわり」「信念」「哲学」を
徹底して実行している。
それは哲学が自分の叩き上げの14年の経験から
体得してる事だから
「発言に一切の迷いの無い、言い切りと自信が違う。」
「どう考えても、31歳の考え方じゃない。」
「完成されすぎ」
まさに「野生の虎」。うーん「野武士」
「バカボンド」の宮本武蔵みたいな社長なんですね。
ほんで「アツイ」。「アッチッチ」です。
従業員に対しての厳しさ、要求も思いっきり高い。
当然会社の目標も「ものすごく高い」
「倍々なんてもんじゃない、信じられない目標設定」
でも「挑戦してクリアする」
そして達成するたびに満足せず、
シンプルに数値目標をさらに厳しくして挑戦する
だからディアブロなんでしょうね。
ちなみにコレです。
http://www.hokenya3.com/gallery.htm
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
マーケティングの話は今日はお休み。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■