352-常識の外

 先日、ある大手会計事務所の顧問の方とランチを食べた時の話
である。

 九州に一風変わった食品加工会社があるというのだ。

 

 その名も「どんどんライス」なんとご飯専門のアウトソーシン
グ企業。しかも売上高は前年比15~20%増で推移しているらしく
そんな需要があるんだと驚いた。

 ■http://www.dondon-rice.com/

 商品は、シャリ玉・特選酢飯・酢飯(寿)・特選白飯・白飯・
塩飯・赤飯・筍ご飯・ピースご飯・炊き込みご飯(鶏ごぼう)・
バターライス・おにぎり・おにぎり(鶏)・おにぎり(小梅)・
おにぎり(かつおみりん)・巻寿司・いなり寿司・おはぎ・
雑穀ご飯と、まさにごはん総合企業!

 中食市場と呼ぶらしいのだが、選択と集中の底力に関心した。

 さて、どんな営業を行っているのだろう?

 ちなみにセールスとしての強味は

<1>バブル洗米方式と
<2>強い火力で炊飯システムによる高品質な商品
<3>シャリ玉を1時間に1万個製造できる生産ライン
<4>九州初のHACCP認定工場
<5>24時間配送態勢
<6>ジャスト・イン・タイム
<7>望みの味と温度で配送提供
<8>集中製造によるコストメリット

 とくに<8>は100釜(約1万食)を総勢10人で炊きあげる
というから驚いた。安くて安全で便利なのだから確かに業績が伸
びるのも理解できる。

 系列で多店舗化する外食チェーンではあたりまえのセントラル
キッチンの利便やコストメリットを単独店舗に提供するというア
イデアなのだが、今までこの小さいが大多数という市場を誰も狙
っていなかったのだと気がついた。

 これはアマゾンドットコムがアクセス数の多い有名サイトへ広
告を出す代わりにアクセス数は少ない個人サイトをまとめること
を考え出した話によく似ている。

 そう「アフィリエート」だ。

 実施した内容は違うけれど、小を集めて大と成す感じが酷似し
ている。また新しい市場を開拓していく可能性の広がりにワクワ
クした。

 僕は食品関係はまったくの門外漢だが常識を超えたところにビ
ジネスのネタがあることを気付かせてくれるよいケーススタディ
ーだと思った。

===============================
岡崎太郎のセミナー案内

売れるしくみづくり・実践編 120分間ぎっしりやります。

反響大幅アップ 売れる広告・チラシづくり!!


==▼ 今回の勉強会では、こんなことを学びます!! ▼==

通販における広告作りの目的は、1件で多い反響を得ることです。
つまり1件で多くご注文していただく。お問合せしていただく。


売れる広告・チラシづくりのテーマは「チラシの添削」です。
当方で教材にご用意したのは、実際に新聞に折り込まれていたチ
ラシや雑誌の誌面です。

その教材を元に、『勘違い』な部分や『真似る』要素を添削して
次から次へと添削していきます。

勘違いのポイントは

・商品のスペックに溺れていませんか
・あなたの想いはそれで伝わりますか
・文字と絵にどこまでこだわっていますか


折り込みなど通販をすでにされているあはた
通信販売はこれからだよなと考えているあなた
通販のことを、よく知らないので勉強会したい

通販じゃなくても、来店促進など集客チラシにももちろん応用で
きます。

マーケティングは大切ですが、その前に肝心な商い魂は必要ですよ


今回は120分間みっちり、チラシ添削づくりです。

企画のご担当者さま、経営者さま

振るってご参加ください。お待ちしております。

◆◆ 募集要項  ◆◆

募集定員 限定25名さまとさせていただきます

 ■日時:2004年11月19日(金)16時 から 18時まで
 ■場所:ibb福岡ビル6F会議室(福岡市中央区天神2-3-36)
 ■地図です http://www.it1616.com/new/place/index.html
 ■受講料:5000円(税込)


11/19「売れるしくみづくりセミナー」に、ご参加ご希望の方は

1)専用申し込みフォーム
http://www.it1616.com/new/inquiry/

2)以下、のメモを返信する


↓↓ここから
***  セミナーお申込み ***************************

11/19 岡崎太郎 売れるしくみづくりセミナに参加する

■お名前

■連絡先電話番号

■ご参加人数 

***************************************************
↑↑ここまで


itm@itm.ne.jp までご送信くださいませ。もしくは
092-525-0081 担当 ガーリー井手 までご連絡ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オカザキマガジンの転載・複写希望の場合連絡してください。
無断での転載複写等は原則禁止とします。

◆本文に関するご意見ご質問は itm@itm.ne.jp

◆オカザキマガジンの登録・解除・アドレス変更はこちらで◆
まぐまぐ http://www.mag2.com/m/0000080567.htm
melma http://www.melma.com/mag/00/m00052000/index_bn.html
アドレスを変更される場合は、一度旧アドレスを解除してから、
新しいアドレスを登録してください。

◆オカザキ・マガジンのバックナンバーをネットでチェック◆
http://www.it1616.com/new/melmaga/backnumber/index.html

  2004年10月19日   岡崎 太郎