お疲れ様です。itmの代表、岡崎たろうです! 先週の金曜日は通販の勉強会でセミナーやってきました。 |
次世代携帯の将来やメモリースティックの未来や、ブルートゥー
スで広がるお気楽生活関係の話から、メールを使った販売促進そ
してメルマガをおもしろくするネタを一時間30分ほどやってきま
した。
自己採点は65点。 知り合いが多いので少しやりづらかった事
とマイクの調子が途切れ途切れでイマイチでした。
思えば、
このめんたいこのふくやさんの大会議室で6年前に話したのが初
めてだったんですが、もうメチャメチャ緊張してて、何を話した
のか・・・・・
原稿をきちんと用意していたんですが、印刷した文字が小さすぎ
て読もうにもどこ読んでるかもわからなくて何の役にも立たない
し、声は上ずるは、ボロボロでした。
ところで少し会の説明。
正式名称はダイレクトマーケティングワークショップ略して
「DMW」この会は東京・関西・名古屋・九州の四地区で約200
名くらいの会員で構成されてる歴史のある会で、通販の実務者
(経営者でなくて)や関係会社(印刷や流通や広告やシステム)
で通販の勉強をやりましょうという主旨の会なんです。
毎年持ち回りで「全国大会」なるものがありまして、今年は四年
ぶりに九州の担当になってます。
今年の目玉は、「うまい物をたべて・通販を語る」にしたくて、
僕はマグロの解体ショーとかやりたいんですが・・・・(笑)
予算があえばぜひやりたいんですが、僕が実行委員長なので。
話は戻って、DMWでの僕のセミナーは、今回含めて4回やって
るんですが、トラブルが多い。
プロジェクターとPCがつながら無いのが2回、どちらも開演
ギリギリでつながんないもので、急遽話の内容を変更したり、
時間かけて作った資料が全部つかえなかったり、もう大変。
仕方ないのでホワイトボードに手書きでこんな感じかなと
インターネットの説明をしていって、参加者に
「で、理解できます?」って聞くと、
みなさん困った顔をしていて、無反応(笑)
一番困ってるのは僕なのに。
そんなこんなでアクシデントには鍛えられました。
人は予期してない問題をクリアして、度胸がつくんでしょうね
「あの時に比べれば大丈夫」みたいな。
-----------------------------------------------------------
同姓同名について、
-----------------------------------------------------------
■僕の名前は「岡崎たろう」です。
昨日ひさしぶりに、
インターネットの検索エンジン「google」で、
「岡崎太郎」と入力して検索してみると、75件ヒットします。
ちなみに75件中、本人は3件のみ、それ以外は別の太郎と言う事
になります。いろんな人がいます。
トンボ研究家とかテニスのうまい若者とかシステム屋さんとか
うーん興味深い。
(この同姓同名の仲間がどういう人生を送っているのか?)
とりあえず昨日メールしてますんで。
なにか面白いことがあれば、次回メルマガで紹介しますね。
みなさん、これってやった事ありますか?
自分の名前で同姓同名検索。
僕は一年に何回かやってますが、ネット人口が増えると比例して
、最近ヒット件数が増えています。
ちなみに
井手省吾(当社スタッフ)8件。本人以外1人
事務員の高津ちゃんが1件(本人無し)
システムのマネージャー藤田征憲くん、該当なし
比較的ありそうな藤田謙二で46件中本人が5件あり。
岡崎太郎の75件は多いと思いません?
存在している絶対数が少ないはずなのに?
姓名判定・字画に関係があるんでしょうか?
太郎という名前がつくとそう落ち込んでいられないかったり、
名前が覚えやすいので悪い事がしずらいと言うのは
あるんだけど・・・・・
僕も三人子供がいるので、今まで三回程名前を決めるにあたって
いろいろ悩んだんだけど、だいたい、子供に「太郎」なんて単純
な名前をつけるようなんて思わないでしょ普通。
なにか奥深い理由なんてものがあるかと思って
親に聞いたら、
「あんた70年うまれでしょ。ほら1970年と言えば
大阪万博で岡本太郎の太陽の塔がね・・・・・」
なっなんて安直な・・・・・・
そんなことで俺の名前は決まったのか。
俺のルーツは岡本太郎。
「芸術は爆発だ」ですね。
確かに、病院で順番待ってると「岡本さーん」と呼ばれることが
あるんだが。あっそういえば先週のメールにも岡本太郎さんって
あったな。
ちなみにITMの発足記念セミナーでお話いただいた「社長失格」
の著者、板倉雄一郎さんが947件ヒット。
ルーツ岡本太郎が記念館でがんばって11800件のヒット。
さらに小泉総理27400件小泉純一郎48100件小泉首相11万9000件
計19万4500件のヒット
(田中真紀子 32300件 田中外相21500件)
そしてミュージシャンアイドル部門だと
田中麗奈29800件
サザンオールスターズは4万4500件。桑田佳祐2万6900件
浜崎あゆみ11万5000件。
モーニング娘20万7000件。
スマップ3万2900件 SMAP33万4000件
(木村拓也8240件 キムタクで80500件)
人気がこれで計れるかも?
と言う事で
岡崎太郎75件うち本人3件なんて
箸にも棒にも引っかかんない話ですが。