070-幸せ論

ありがとうございます。
「オカザキマガジン」ついに70号で800部達成しました。

昨日のセミナーでのお知らせが効きました(笑)
この勢いで1000部まで、口コミで伸ばしたいですね。

ぜひお友達やお知り合いにオカザキマガジンのご紹介よろしく
御願いします。taro@pictsys.comまで普通にメールください。
こちらで、メルマガ登録させていただきます。
-----------------------------------------------------------
昨日は、ITMの企画セミナーに20名もの参加を頂きありがとう
ございました。またその後の交流会が21人参加で、これまた大盛
り上がりでなんと三次会で終了が夜中の一時。

種子島の池田社長にTNオフィースの竹井社長もオブザーバー参
加でぐちゃぐちゃになってほんと、これぞ交流って感じで僕も大
満足でした。

また次回が楽しみです。
----------------------------------------------------------

オカザキからあるスタッフへのメール
「幸せ論」

-----------------------------------------------------------
清末君。「今、幸せですか?」

僕はこう考えます。

今の瞬間・瞬間が楽しくないなら、
明日から幸せになんてなりません。

この積み重ねですから、今そう思えないなら、
結局、来年も幸せにはなりません。

お金があっても、彼女がいても、地位があっても、仕事があって
も、健康でも、今が幸せと思えることだけが、条件なんです。

たったそれだけ。

幸せになるには、努力も忍耐も他人の力も何も必要ありません。

笑顔が素敵で明るくて、幸せそうな人の周りに和が出来ます。
商売・紹介・情報・お金・運・の全てが集まります。

逆に、難しい顔をしてる人・元気の無い人・自分を卑下してる人
人を批判ばかりしてる人・自信の無い人・悩んでいる人のところ
にはだんだん、悪いエネルギーばかりが澱んできます。

詐欺・事故・病気・批判・中傷・噂とか悪いことばかり・・・・

そしてどんどん左回り・・・つまり何をしてもうまくいかない。
そして人間不信・自信喪失の超スランプになっちゃいます。

そして
辛くて辛くて、不安に怯え、怖れを感じ、完全に萎縮しまっくっ
た挙句、狭い選択肢の中から、わざわざ最悪の選択を判断をして
しまいがちです。

いいですか?

まず自分に、たった今この一瞬・幸せか?どうか?
問い掛けてください。

もし「幸せです」と言う事に、違和感を感じたり・恥ずかしかっ
たり・躊躇ったり全く幸せだと思えなければ、まずその思えない
理由の正体をハッキリしましょう。

まず紙とペンを用意して、10分から15分でいいです。

原因らしき「心に刺さった魚のトゲ」を、
パッパッと書き出してください。

思いつくまま、きれいな字でなくても結構です。

出来るだけ沢山。

重複しても、言葉が変わってても、どうでも全く問題ないです。
そして、本当の問題と、それが原因で呼び起こしていると考えら
れる、たくさんの小さな問題と切り離して考えれるように、整理
してみましょう。

すると、はっきりしませんか?

自分が漠然と不安に感じている事が。

そして知らない間に、ついつい、勝手に問題と問題を結びつけて
、もう絡まりまくったデッカイ問題だと思い込んで、途方にくれ
ちゃってませんか?

全てがうまくいかない。もう疲れた。どうしようもない。・・・

そう思う心が倍増して絶望感であなたを支配してしまいます。

そして心に引っ掛かっているマイナス連合軍は、さらに悪い仲間
をどんどん誘い呼び込みます。まさに泣き面に蜂で徹底的に追い
討ちをかけます。

こうなると手がつけられない・・・・・・・・・・

こんな時でも大丈夫です。ここから解決策です。

まずは整理した問題にひとつづつ、意識を開放して、想像力の鍵
を開けて実行不可能なことでも、自分は出来そうに無いことでも
、今までやったことが無いことでも、尊敬できる先輩だったら出
来そうなことでも・・・・・・・・・・・

無理やりでも解決できる理由を、たくさん考えてください。

これも考え付いたら、スグに紙に書いてください。
忘れないうちに・・・・・・

繰り返してください。

ほら、また想像力の窓が閉まりかけてますよ・・・・・・
もっと大きく開放して、リラックスして大きく考えてください。

ほらもっと、大きく。意識を拡張して・・・・・・・


どうですか?

ほら解決したでしょ。まだ解決しませんか?

じゃゆっくりやってみましょう。
はい大きく息を吸って、吐いて、リラックスして・・・・・・・

気持ちを考え方を切り替えれましたか?

えっまだ解決しない?

重症ですね。

どうせ・しかし・でも・やっぱり・あーあぁなんて溜息をつく事
が、癖になってるでしょ。
そんな否定やマイナスな意見・態度はなんの問題解決にもならな
いどころか、余計に状態を悪化させる要因ですよ。

なんで、どうして俺ばっかり、なぜ?
なんて思ってる人に

今の今から幸せと思えなんて?と思うかもしれませんが、
「幸せと今思うこと」結局それしか方法が無いんです。


無理やりで構いません。自分は今が一番幸せだと、
そう念じてください。

だって・・・・

だっては禁止ですよ。(笑)
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
【オカザキマガジン】に、
読者の皆さまからのご感想や体験談など御待ちしています。
掲載スペースを空けてお待ちしています。
 

  2002年04月19日   岡崎 太郎