うーん。どうにも。
カーナビを選んでいるのだが、どのメーカーの製品もピリッとしない。
およそ価格は10万円・20万円・30万円の3グレード。
メーカーは、パイオニアを筆頭にパナソニック・クラリオン(アゼスト)
・アルパイン・ケンウッド・ソニー・イクリプス・三洋電気の8社である。
さて、僕が何に引っかかっているのかをまとめてみたい。
まず「i-pod」の対応である。
一番対応がいいのはアルパインで「i-Phone」「i-podタッチ」
への対応はもちろん「アートワーク表示」「ビデオ再生」にも対応済み。
ただし操作性や画面のデザインまたアートワークの表示方法に工夫という
かセンスがない。これは国産車の純正ナビなどを見ると顕著で、使い易さと
しての日本語表示の採用はわかるのだが、まるで「らくらくホン」的な文字
の大きさにセンスがまるで感じられない。画面表示なのだから、ユーザーが
英字やサイズを選択できるようにすればいいと思うのだが残念だ。
またタッチパネルなんだから、「i-Phone」のような操作性も考え
られるはずであるし、「i-pod」を使う際の曲選択にユーザビリティー
を工夫するべきだとも思う。アートーワークをグルグルまわして選択する
方法など研究して欲しいところだ。もちろん画面のサイズや縦横比の問題が
あることは承知しているが、あまりにも工夫が足らないと思う。
バックの色やボタンのデザインをカスタマイズする機能など中身はコンピ
ューターなのだから簡単に装備できそうなものだが・・・。
他にもパソコンとのデータ共有がいちいちSDカードでやり取りしないと
出来ないという具合にスムーズさに欠けたり、再生できないフォーマットが
あったり、HDDに取り込めてもアーティスト名が引用されなかったり、
細かい配慮に課題が残る。
もちろんすべてのナビを確認したわけではないが「このナビは!」と思わ
せる製品には出会えてないのだ。
(店舗の担当者があまりよくわかっていない「i-pod」を接続したデモ
機がない、いまどき「i-pod」は必須だと思うのは僕だけだろうか?
「i-pod」の国内シェアは50%とも60%とも言われている。
メーカーの担当者はどう考えているのだろう?)
開発者のセンスだと言えばそれまでだが、家電業界の限界なのだろうか。
アップルや任天堂がナビを開発するとインターフェースはどうなるのか?
今までとまったく違う視点から考えるべきだと思う。
ナビにしても「i-Phone」の「Googleマップ」に負けていな
いか?画面サイズの問題はあるとして機能は携帯電話のナビでも充分だ。
価格差を考えてみると、車載専用ナビがこの程度ではお粗末である。
高性能なノートパソコンと比較してみればすぐにわかるはずだ。
次に音質である。
最近のナビにはアンプが内臓されていて、スピーカーにさえ接続すれば
音がでる。簡単にいえばミニコンポのようなお手軽さだ。
それもそのはず一体型だと、だいたい定格出力20W×4・最大出力50W×4
程度のアンプが内臓されている。
これでは非力なのは当然だ。最低でも定格出力で50Wは欲しい。
サラウンドやイコライザーなどで修正しても意味はない。
もちろん別付けでアンプを増設すればいいのだろうが、どこのメーカーも
同じ仕様というのは解せない。
(ケンウッドが定格で30Wだが最高は50Wと同じである)
これ一台で「音質」で勝負というコンセプトはないのだろうか?
ナビソフトの開発にお金がかかるのはよくわかる。
パナソニックが/CN-1000D以降、パイオニアに肉薄しているが、それ以外の
メーカーは少し遅れをとっている。それならば硬派に音質、またはユーザ
ビリティーで勝負とはいかないものだろうか。
その昔、マッキントッシュの車載オーディオで「MX5000」という
コンポが20万円弱で発売されていた。「MCC404M」という100W×4の
アンプは30万円弱だった。
ズバリこの方向の製品作りである。
いうならばリコーのデジカメ「GR2」のような製品である。
高級外車にシックにマッチする製品が市場にはない。
もしくはシステムコンポのように「ナビとTV」と「オーディオ」を
別々に組み合わせるモデルは検討できないのか?アルパインからデジタル
オーディオ専用機として大変興味深い「iDA-X305」が発売されているが、
ナビとのセットアップを考えるとどうしても無理がある。
そういう選択肢もあると思うのだ。
最後にテレビであるが、どのメーカーも地デジへの対応を完了している。
次はBSやCSでも受信させるつもりであろうか?このまま行けばHDDに
録画という世界もあるかも知れない。録画データをパソコンや「i-pod」
等で共有というのは自然の流れだろう。そう考えるとUSBポートでのパソ
コンとの接続は必須だと思う。Bluetoothの拡張版でスピードが上がれば、
将来は可能かも知れない。
さて色々と書いて来たけれど、商戦は6月だ。
ほぼすべてのメーカーが「i-Phone」へ対応した新製品を投入して
くる。テレビは4チューナーへと進化し地デジの受信範囲を広げた。
液晶のサイズや品質もアップしている。
しかし僕はまだまだ進化の余地があると思う。
メーカーさんがんばってください。