まぐまぐで殿堂入り!

オカザキマガジンのバックナンバーがすべて読めます!

※随時過去のメルマガも公開中

149-ダイレクトメールの基本2-3(DMリスト 属性の罠)

10/17日のダイレクトメールの基本2-1と重複する内容ですが、
補足の意味も込めて、もう一度考えて見ましょう。

 

再三にわたって、DMの成否はリストにあるといってきました。

アメリカDM協会の評価によるとリストが、及ぼす因果関係は、

40%以上だといわれています。

≫ 続きを読む

  2002年10月22日   岡崎 太郎

148-堀 紘一さんとセッション

■堀 紘一さんとセッション。
 
 「学びの姿勢が君はあるか?」


■堀 紘一さんの経歴

 東京大学法学部卒業、ハーバード大学MBA取得。
 読売新聞社、三菱商事を経てボストンコンサルティング勤務。
 1989年同社社長就任。19年にわたる会社戦略・事業戦略の立案
 ならびに企業風土の改革や活性化に関わるコンサルティングの
 豊富な経験を活かし、2000年6月ドリームインキュベータを設
 立。現在ベンチャー企業の育成・大企業のE-ビジネスの支援
 中。 サンデープロジェクト等のTV番組なんかでも活躍され
 ています。

≫ 続きを読む

  2002年10月21日   岡崎 太郎

147-ダイレクトメールの基本2-2(DMリストの活用と計画の注意点)

今回はまず顧客データの有効活用を考えて見ましょう。

現場の忙しさに流されて、一度テストした後、その顧客データが
手付かずに放置されていたり、スケジュールに沿ってDMの発送
が組まれていないため、その場その場のいきあたりばったり的な
販促になっていないだろうか?

≫ 続きを読む

  2002年10月19日   岡崎 太郎

146-ダイレクトメールの基本2-1(リストの使い方)

 

今日のポイント。
リストは、絞れば絞るほど有効なのか?
セグメントの注意点。DMの反響は、確かに
ターゲットを絞れば絞るほど有効なのだが?

 

 

≫ 続きを読む

  2002年10月17日   岡崎 太郎

145-ダイレクトメールの基本1-2(感情刺激・挨拶文2回目)

■前回の復習

前回は送り先のリストについて自社顧客か外部のリストか大別す
ると二つに分かれるといいましたね。

そして、お客様の不安を取り除くのには、挨拶文が有効だと紹介
しました。そしてその心は挨拶にはじまる礼儀とその会社の姿勢
なんだということですね。

≫ 続きを読む

  2002年10月16日   岡崎 太郎

144-手に入ったコカコーラさんの規約全文紹介

みなさんは何気なく使っている、i-modeですが・・
パケット代でわかって使っていますか?
(パケット(Packet)の語源は、パックつまりは小包。という事
でデーターを伝送するときの手法の一つなのですが、まぁ情報料
の課金の単位と考えてください。)

≫ 続きを読む

  2002年10月16日   岡崎 太郎

143-ダイレクトメールの基本1(感情刺激・挨拶文)

全てのDM対象者がE-Mailを利用していればE-Mail

で事が足りるんですが・・・どうもそういうわけにはまだいかな

いようです。ですから当分は、紙の印刷物を郵送で送るDMが主
力ということで、今日から何回かDMを考えて見ましょう。

≫ 続きを読む

  2002年10月15日   岡崎 太郎

142-携帯電話でコーラが飲める

■携帯電話でコーラが飲める。c-mode?

10/8・9・10で東京出張。

JR渋谷駅で携帯電話でジュースが買える、コカコーラのc-mode対
応自動販売機を発見。

≫ 続きを読む

  2002年10月11日   岡崎 太郎

141-dmw全国大会の様子

 

■dmw全国大会無事終了。

歴史に残る全国大会でした。

僕がもう6年お世話になっている、ダイレクトマーケティング
ワークショップの全国大会が博多で10/5・6行われました。

 

≫ 続きを読む

  2002年10月07日   岡崎 太郎

140-派遣社員とのメールのやりとり

 

■岡崎社長がキライです
 

今、派遣で来てもらって3ヶ月。
プログラムのお手伝いしてくれてる櫻井くん(男性・30歳代)
とのメールのやりとりです。 


≫ 続きを読む

  2002年10月04日   岡崎 太郎