まぐまぐで殿堂入り!

オカザキマガジンのバックナンバーがすべて読めます!

※随時過去のメルマガも公開中

631-スプーン曲げ【第二章 安物のスプーン(2)】

「するとなんだ?10年前に願ったことが、ずいぶん遅れて成就したと言い
たいわけか?」納得のいかない顔で山本は僕に向きかえった。
 理屈に無理があるのは百も承知だが結果曲がるんだから仕方がない。


 

≫ 続きを読む

  2007年02月28日   岡崎 太郎

630-スプーン曲げ【第二章 安物のスプーン(1)】

 そのことに気づいたのはひさしぶりに実家へ帰った先週末だった。電子レ
ンジで温めたインスタントカレー食べようと、スプーンやフォークが収納さ
れている食器棚の引き出しを開け覗き込んだ。


 

≫ 続きを読む

  2007年02月27日   岡崎 太郎

629-スプーン曲げ【第一章 スプーンは曲がっていた(2)】

 イメージは「くの字」。スプーンの楕円部分から柄に向う首の部分を曲げるイメージだが、曲げる部分は触らず、細い柄の一番端をちょこんと右手の人差し指と親指で摘まんだ。
 
 
左手はバスケットボールを掴んだように軽く指を曲げスプーンから10cmほど離しエネルギーを送る格好をした。エネルギーが出るかは定かではないが、そうした方が曲がり易いと思えるからだ。

≫ 続きを読む

  2007年02月26日   岡崎 太郎

628-スプーン曲げ【第一章 スプーンは曲がっていた(1)】

「スプーン曲げ」を実際に目の前で見たことがあります。一回目は小学生の
頃、曲げたのは父親代わりのお兄さんで、二回目は訪販会社時代の先輩でし
た。


驚いたのは、二人ともスプーン以外に十円玉や家の鍵など腕力ではちょい
と曲がらないものも目の前で「ぐにゃり」と曲げました。

≫ 続きを読む

  2007年02月23日   岡崎 太郎

627-ジンバブエ

>こちらは冬が終わり夏に向かっています。
>ここ数日、朝夕も肌寒さが消え日中は暑いなぁと感じるようになりました。

>ジャカランタ(日本も宮崎にあるのを見たことがあります)が少しずつ咲
>き始め街を紫色に彩り始めています。きれいですよ。

≫ 続きを読む

  2007年02月20日   岡崎 太郎

626-お札のデザイン

 2004年11月1日に壱万円のデザインが変わっていた。
 財布の中から取り出しよく観察してみて欲しい。


 軽い。軽すぎる。
 
 もちろん千円券と比べれば充分精巧であるが、以前の壱万円券とは比べモ
ノにならない。

≫ 続きを読む

  2007年02月07日   岡崎 太郎

625-口コミの力

十数年来お世話になっている社長がいる。

 どれだけお世話になっているかは紙面の関係で割愛するけれど、30歳で
独立した時などは、ご祝儀をポンと頂いた上、仕事も依頼してもらった。


 

≫ 続きを読む

  2007年02月05日   岡崎 太郎

624-不のつくコト

不具合・不都合・不安・不便・不合理・不要(不用)・不細工・不味い・
と不のつく言葉は多い。


世の中のアイデアの大半は、この不を転換させたいという欲求によって
生み出される。

≫ 続きを読む

  2007年01月31日   岡崎 太郎

623-教育基本法第1次報告

宮崎から福岡行きの機中で新聞を読んだ。

 1月24日、教育再生会議は「提言」と「緊急対応」から構成された
第1次報告をまとめた。これを受けて首相は、25日から行われる通常国会
で改正案を提出した。


 

≫ 続きを読む

  2007年01月27日   岡崎 太郎

622-DVDを見ていたら

 900円で買った中古のDVD、トムハンクスの「CASTAWAY」を
見ていた時のことだ。


 クライマックスに差し掛かったところで、突然、画像と音声が止まってし
まった。「おい!」

≫ 続きを読む

  2007年01月26日   岡崎 太郎